11月21日に昼の部と夜の部、2回に分けて当仁公民館(福岡市中央区唐人町)で
ねこ調査説明会を開催いたしました。

唐人町は以前から「野良猫問題」について共に議論してきた地域です。
先日、住民アンケートを行った結果、
猫に困っている方が数多くいらっしゃること、
何らかの対策を必要とされていることを改めて確認することができました。
自治協議会とも協議の上、
地域ねこ活動も視野に含めつつ「野良猫問題への対策」をやっていこう!ということになりました。
その第一歩として、まずは地域のねこ事情を正確に把握するために
「ねこ調査」を行います。

ねこ調査は、その地域にすむ猫たちの実情を把握するだけでなく
地域の方々に猫に関心を持ってもらうというねらいもあります。
調査に先立って開催しました「ねこ調査説明会」には
昼の部と夜の部で様々なご意見をいただきました。
最終的には、地域住民の方が主体となって調査するという理想的な形となりました。
資料などもご意見をもとに手直ししていきたいと思います。
ねこ調査は25日土曜日夕方からスタートします。
私たち、ボランティアは、地域住民の方のサポートに徹し、唐人町のねこ事情に切り込んでいきたいと思います。
スポンサーサイト